[スポンサーリンク]
Q スポーツの後に、牛乳を飲むと丈夫な体ができるって本当?
A 運動後30分以内に牛乳を飲むと、効率的に筋肉量が増やせるよ!
牛乳には、カルシウムだけでなく、たんぱく質も含まれているんだ。このたんぱく質は、髪の毛や皮膚、筋肉、内臓、神経細胞といった、体の組織をつくるのに必要な栄養素なんだ。そして、運動直後30分以内は、体の組織をつくる力が高くなっているんだよ。だから、吸収率の高いたんぱく質を含む牛乳を運動後に飲むと、効率的に筋肉を増やすことができるんだ。スポーツの秋にはたくさん運動して、たくさん牛乳を飲んでね!
牛乳+運動で、丈夫な骨をつくろう!
牛乳には、強い歯や骨をつくる素となる、カルシウムやビタミンAなどがたくさん含まれています。そして、運動で骨に適度な負荷をかけると、骨密度が高まると言われています。骨が最も成長するのは、女性が11~15歳、男性が13~17歳の時期と言われています。この時期に、運動を楽しみ、しっかり牛乳を飲んで、丈夫な骨を作りましょう!
出典:一般社団法人 Jミルク「食欲&スポーツの秋 牛乳+運動で丈夫な骨を作ろう!」
関東生乳販売農業協同組合連合会
〒113-0034 東京都文京区湯島2-18-6 湯島夏目ビル7F TEL. 03-5844-3061
http://www.dairy.co.jp/kanto