[スポンサーリンク]

ホクレン  てんさい糖120名さまプレゼント!!クイズ

てんさい糖はお腹の中で、何の栄養源になる? 次の3つから選んでね。

①ビフィズス菌

②乳酸菌

③大腸菌

答えは下記を読むとわかるよ!

〜おなかにうれしい「てんさい糖」の話〜
 砂糖は材料や製法の違いで、味や色だけでなく、含まれる栄養成分も違うんだ。表にあるように、よく使われている上白糖と比べてみると、てんさい糖には多くの栄養成分が含まれていることがわかるよね。
 てんさい糖に含まれているオリゴ糖は、腸内で働くビフィズス菌の栄養源になってくれるので、お腹が元気になるよ。また、カリウムやカルシウム、リンなどのミネラルは、人間の体ではつくられない。てんさい糖を使えば、自然に補うことができるんだよ。

表 「てんさい糖」と「上白糖」の成分(可食部100gあたり)*上白糖の数値はホクレン製品分析値1611_thoku01

応募は締め切りました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。

締め切り:2016年11月28日(月)
当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

プレゼント提供

ホクレン農業協同組合連合会

 

[エコチル LINEお友だち追加はこちら]友だち追加

トップページへ戻る

[スポンサーリンク]