[スポンサーリンク]

 夏に開催されたリオデジャネイロ オリンピック・パラリンピック、みなさんは観戦しましたか? 日本は合計65個のメダルを獲得しました。その様子を見て、自分にもできるかな? 挑戦してみたい! と思った人もいると思います。
 公益財団法人東京陸上競技協会では、8年前から、都内の小学生を対象に、陸上競技の楽しさ、興味・関心を伝えるために、陸上体験教室を開催しています。

1611_tpuc
 体験教室では、日本を代表する選手が、陸上競技種目の模範演技や指導を行います。国際レベルの走高跳やハードル走などを演技するので、迫力ある各選手の動きを、間近で見ることができます。

1611_tpud
 また、見るだけではなく、短距離走、ハードル走、走高跳、走幅跳、投てきなどから、一人2種目を選び、実際にその競技を体験することも行っています。体験することで、陸上の楽しさ、すごさが伝わり、さらに興味を持つきっかけになっています。
 実際、この教室を体験した後、陸上に興味を持ち、中学生で本格的に陸上を始めた選手たちが、全国高校総体や国体などで上位入賞し、大活躍しています。
 憧れの選手と近い距離でふれあうことができる体験教室です。ぜひ参加してみてください。

開催日時/会場 ※各会場に駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。

2016年12月10日(土)13:00〜15:30 申込締切/2016年12月6日(火)
武蔵野市立武蔵野第四中学校(東京都武蔵野市吉祥寺北町5-11-41)
※雨天時は同校体育館

2017年1月7日(土)13:00〜15:30 申込締切/2017年1月4日(水)
墨田区立吾妻立花中学校(東京都墨田区立花四丁目30番18号)
※雨天時は同校体育館

2017年3月4日(土)13:00〜15:30 申込締切/2017年2月28日(火)
中野区立緑野中学校(東京都中野区丸山一丁目1番19号)
※雨天時は同校体育館

参加対象
都内小学校3〜6年生で陸上競技に興味がある方
※見学は年齢制限ありません ※各クラブの指導者か、保護者の引率をお願いいたします
※優秀選手は、東京都小学生強化選手に指定されます

内   容
日本・東京代表経験選手による模範演技、直接指導、種目体験(※1人2種目を選択)、
選手と小学生の記念撮影、サイン会

服   装 走りやすい服装(運動着)、運動靴
参加費 200円(税込、保険代・写真代)
持ち物 着替え、タオル、飲み物 ※雨天時は室内用シューズ

お問合せお申込み
東京陸上競技協会 小学生陸上担当 hukyu@tokyoctr.com
公益財団法人東京陸上競技協会 東京都新宿区歌舞伎町1-28-3 武井ビル5F http://www.toriku.or.jp/index.php

[エコチル LINEお友だち追加はこちら]友だち追加

トップページへ戻る

[スポンサーリンク]