[スポンサーリンク]
ひとりでは作れないものを、みんなで作る。「チームラボアイランド –学ぶ! 未来の遊園地–」は、共同で創造する「共創」を通じ、生きるために必要なさまざまな能力を育む、知育体験空間です。目の前に広がるのは、最新のデジタルテクノロジー。子どもたちはアトラクションを通じて、自由に体を動かし、互いに影響を与えながら、これまでにない時間・空間・体験を一緒に作ります。社会で求められる「共創」の、本当の楽しさに気づいてほしい。そんな強い願いが込められています。
チームラボアイランドは、国内だけでなく世界各地で開催されており、どの会場も大盛況。すでに300万人以上の人々が訪れています。ららぽーと富士見にはその国内初の常設展があり、みんなが描いた魚たちが泳ぐ「お絵かき水族館」をはじめ、全身で楽しめるデジタルアート全8作品でその魅力を存分に体験できます。

さらに、今なら期間限定で「お絵かきクリスマス」も展示。みんなが描いたサンタや車、ビルなどが幻想的な雪の街を作り上げます。この機会にご家族で「共創」を体験してみませんか?

ひとりじゃできない「創造」がある。チームラボアイランドではじめての「共創」を楽しもう! ららぽーと富士見 〒354-0022 埼玉県富士見市山室1丁目1313 ※東武東上線鶴瀬駅からバスで5分 ※正面入口から入り、2階の奥にございます。 開催時間:常設展につき常時営業 営業時間:10:00〜18:00(最終入場17:30) 休業日:ららぽーと富士見の営業日に準ずる 電話番号:049-257-5662 アクセス、入場料金などくわしくは、HPをご覧ください。 http://island.team-lab.com/event/lalaportfujimi/ ※お会計時にエコチルwebを見たと 言ってくれた方は、通常1,200円のフリーパスが1,000円になる特典がございます。
チームラボとは
プログラマ・エンジニア、数学者、建築家、デザイナー、アニメーター、絵師など、様々なスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団。2015年美術展では、モネ展、ルーブル展に続き、国内第3位の入場者数を記録した「踊る! アート展と、学ぶ! 未来の遊園地」の他、ニューヨーク、ロンドン、パリ、シリコンバレー、シンガポール、タイ、韓国など、国内外で大規模な展覧会を開催。他、ミラノ万博の日本館や、NHK大河「花燃ゆ」のタイトルバックなど。