[スポンサーリンク]

 特定非営利活動法人 子ども文化ステーションは、子どもたちの「生きるチカラ」を大切にし、子どもの多様な文化活動を推進することによって、子どもが豊かに育つ地域社会づくりをめざしています。

◆毎年、代々木公園で、こどもの日に開催している「子ども交流体験フェスタ」は、今年で15回目をむかえます。
 都会の真ん中で、さまざまな体験の場を企画し、体験活動の大切さ、楽しさ、すばらしさを実感できる場を作っています。
 例えば、ビニールシートでできたシーバルク(巨大迷路)で遊ぶ交流あそび体験、自然木を使ってキーホルダーなどを作る自然あそび体験、自然エネルギーの発電を学ぶ科学あそび体験、大道芸の実演と、大道芸のワークショップを行う日本の芸能体験、うさぎなどの小動物を抱っこしたりできる動物ふれあい体験などがあり、自分の好きな、または興味、関心のある体験をすることができます。

科学あそび体験
動物ふれあい体験

◆同時開催で、子どもが店長の、親子フリーマーケットも行いますので、ご家族みんなでいってみてください。

親子フリーマーケット

第15回 子ども交流体験フェスタ 2017
日時 5月5日(金・こどもの日)10時~16時
会場 代々木公園 イベント広場(野外ステージ前)
主催 NPO法人子ども文化ステーション
後援 厚生労働省
イベント内容
■交流あそび体験コーナー
■自然あそび体験コーナー
■科学あそび体験コーナー
■日本の芸能体験コーナー
■動物ふれあい体験コーナー

特別企画〈同時開催〉
親子フリーマーケット:
子ども店長のフリーマーケット(対象:中学生以下の親子)と一般のフリーマーケットを実施します。

お問い合わせ
TEL:048-653-0407
くわしくは http://www.npo.lsnet.ne.jp/kodomobunka

[エコチル LINEお友だち追加はこちら]友だち追加

トップページへ戻る

[スポンサーリンク]