[スポンサーリンク]
クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?
問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!
正解者の中から抽選で
男の子、女の子各2名計4名様
コーナーで差をつけろ!!瞬足プレゼント
通学でも、運動会でも大活躍!!
「速く走りたいという気持ち」を応援してくれるシューズだよ。


※応募用紙に靴のサイズを書いてね。
タテのカギ
①昔、中国で作られた文字で、日本でも使われている文字は何かな?
②お相撲さんのこと。
③線で囲んだり、区切ったりしている部分。
「空〇〇に回答を記入する」。
④重さを量る単位。「1〇〇は1000キログラム」。
⑤名前に「シカ」がつくが、実はウシやヤギの仲間。日本では「ニホン〇〇〇〇」のみが生息。
⑥企業が、省エネ、省資源、リサイクルなど、環境への取り組みをすすめるための制度。
「エコ〇〇〇〇〇21」。
ヨコのカギ
①チョコやクッキーなど。食事以外の食べ物。
④本のこと。「〇〇〇館で本を借りる」。
⑦アフリカにすむ頭のいい動物。両手で胸をたたくよ。
⑧建物に金箔がはられた、黄金にかがやく寺は?
京都にあるよ。「〇〇〇〇寺」。
⑨想像して言うときに使う言葉。「〇〇、水が無かったら動物も植物も生きていけない。」
⑩資源を再利用し、環境への影響を最小限に
する社会のこと。「〇〇〇〇〇型社会」。
答えは4文字! みんなわかったかな?
締め切り:2017年4月26日(水)
当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
応募は締め切りました
3月号のこたえは「しんきゅう」だよ
プレゼント提供
アキレス株式会社
東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー 総合受付22F
http://www.syunsoku.jp/