[スポンサーリンク]
世界の海では、海ごみによる海洋生物の生態系への影響等が大きな問題になっています。
漁網や船舶からのごみなど、海上で発生するものもありますが、私たちの生活や街で発生したごみも、正しく管理されなければ、雨や風に流されて河川や水路等に入り込み、やがて海まで流れ出て、「海ごみ」となっています。
東京都では、海ごみの発生を減らすために、東京とニューヨークの小学4年生とともに、海ごみ問題を学び、考えるショートムービーを作成しました。(英語字幕付き)
海ごみを減らすために、私たちができることはなんでしょう。ショートムービーを観て、おうちの人やお友達、先生と話し合ってみましょう!
YouTube
予告編(40秒)https://youtu.be/XDAGRKUEBTg
本編(30分)https://youtu.be/XAp35bK3F7k
環境局資源循環推進部一般廃棄物対策課
TEL.03-5388-3581