[スポンサーリンク]

お砂糖を使って 親子ペアでコクうま和食を作ろう!

料理にコクとうま味を与えてくれる“きび砂糖”を使って、親子で和食作りにチャレンジ! 自分で作れば、さらに和食がおいしくなるよ。

 

日時  :2018年3月10日(土) 10:30〜14:30(予定)

場所  :おいしいのつくりかたキッチンスタジオ
     東京都台東区浅草2-6-7 まるごとにっぽん3F
     https://marugotonippon.com/oishii/

参加対象:小学校1年生〜6年生のお子様(1名)とその保護者(1名)の10組20名

※健康で、イベント参加に支障のない方。応募者多数の場合は抽選。
※当選者には「参加案内書」を送付します。落選の方への通知は行いませんので、ご了承ください。
※きょうだいでの参加や子どもだけの参加、当日参加、参加人数の追加はできません。
※小学生未満のお子様の入場はお断りさせていただいております。
※キッズスペースはございませんので、予めご了承ください。
※会場への交通費は自己負担となります。

 

「賛否両論」店主
笠原将弘さんが教えてくれるよ

笠原将弘さん

“予約の取れない店”と評判の和食店「賛否両論」の店主。ジャンルを超えた新たな料理の創作や、食を通じた社会貢献など、精力的に活動する。著書多数。

 

応募要項

応募方法

ハガキ、FAXまたはPC、携帯の応募フォームからご応募ください。

 

ハガキ・FAX

〒104-0032
東京都中央区八丁堀3丁目4-12 京丸ビル2F
株式会社アドバコム エコチル事務局「日新製糖 presents 親子料理教室」係

①親子の氏名(ふりがな)
②性別
③イベント当日の年齢
④小学校名
⑤学年
⑥郵便番号
⑦住所
⑧9時~18時の間に連絡のとれる電話番号
⑨アレルギーの有無(※アレルギー有の場合、その内容をご記入ください) 

以上をご記入の上、お申し込みください。

FAX
03-3206-2620

PC・携帯

エコチル応募フォーム

 

応募締切: 2018年 1月 31日(水)必着

応募は締め切りました

 

※PC・携帯の応募フォームも2月1日(木)午前0時に終了します。

 

<個人情報について>
お預かりした個人情報は、当選のご連絡以外には使用いたしません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

<お問い合わせ>https://www.ecochil.net/policy/index.html
連絡先:>エコチルお問い合わせフォーム
電話:011-200-5671(エコチル事務局/平日9:00~18:00)

 


日新製糖株式会社
東京都中央区日本橋小網町14-1 

〈お問い合わせ〉
お客様相談室 0120-341-310 
平日9:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日、当社休業日を除く)

 

[エコチル LINEお友だち追加はこちら]友だち追加

トップページへ戻る

[スポンサーリンク]