[スポンサーリンク]
クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?
問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!
正解者の中から抽選で6名様に『子どもたちのファイトを応援!リポビタンDキッズ』があたるよ!
タテのカギ
①よく、”つま“といっしょに刺身にそえられる葉。大葉ともいうよ。
②昔のこと。「現在、○○、未来」。
③自然じゃないこと。わざとらしいこと。「○○○○な姿勢で、体が痛くなる」。
④そばやうどんなどをつける、だしのきいた”しる“のこと。
⑤あとに残ったいらない物。「コーヒー豆の○○」を防臭剤にリユースする。
⑥じゅうたんのこと。「ふかふかの〇〇〇〇〇の上で、ゴロゴロする」。
ヨコのカギ
②「熱があり、せきが出る。〇〇を引いた」。
⑤負けるの反対語。「勝負に〇〇ぞ!」
⑦“二十日”は何と読むかな?
⑧おばあちゃんは“祖母”、おじいちゃんは何という?
⑨英語で“あなた”のこと。「アイ ラブ 〇〇」。
⑩モモにも似ている体のプリプリした部分。「すべって転んで、〇〇もちをついた」。
⑪生ごみなどからつくる“たいひ”のこと。

締め切り:H30年2月26日(月)
当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
商品提供:大正製薬株式会社