[スポンサーリンク]

Q.日本に酪農家さんはどれだけいるの?

A. 現在、1万5,700戸の酪農家がいるんだ!

でも、20年前の平成10年には3万7,400戸、一番多かったのは昭和38年で約42万戸もあったよ。

乳牛の数は昭和38年に約115万頭だったのが、現在は約133万頭。酪農家がこんなに減っているのに、乳牛の数は増えている。1人1人の酪農家がたくさん牛を飼って頑張っているからだよ。だけど、その努力も限界にきていて、最近は牛乳の生産量が減ってきているんだ。

そんな中、牛乳のおいしさや健康に役立つ力が見直されて、牛乳を飲む量が増えている。だから牛乳が足りなくなっているんだ。これからも、みんなにおいしい牛乳を届けるために頑張るから、みんなもたくさん飲んで応援してね。

 


関東生乳販売農業協同組合連合会
〒113-0034
東京都文京区湯島2-18-6 湯島夏目ビル7F
TEL. 03-5844-3061

[エコチル LINEお友だち追加はこちら]友だち追加

トップページへ戻る

[スポンサーリンク]