[スポンサーリンク]

クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?

問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!

正解者の中から抽選で、20名様「楽しく計算しよう!頭がよくなる!小銭減らすドリル」があたるよ!

タテのカギ

①父母の兄や弟。また、父母の姉妹の夫。「ぼくの〇〇さんは大阪に住んでいる」。
②雪や氷などの上を、すべるようにした 乗り物。「〇〇で雪山をすべり下りる」。
③音や音色のこと。「〝山〟の訓読みは〝やま〟、〇〇読みは〝さん〟」。
④陸地が海や湖につき出た所。
⑤年こし前に縁起を担いで食べるめん。
⑥体の手・足・頭をのぞいた部分。
⑦料理の味を引き立たせるために、ほんの少し加えた調味料のこと。

 

ヨコのカギ

①1年の最後の日のこと。
②利益を失うこと。“得”の反対語。
③海または湖などで、岸から遠くはなれた所。
⑥とびらのこと。「〇〇は、開けたら閉めよう」。
⑧雨が少なく、砂や岩石ばかりの地域。「森林伐採などが原因で、〇〇〇が広がっている」。
⑨1年の間で、昼が最も短く夜が最も長い日。「〇〇〇にはゆず湯に入ろう」。

 

締め切り:H30年12月24日(月・休)

当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

 

応募は締め切りました

賞品提供:自由国民社


[エコチル LINEお友だち追加はこちら]友だち追加

トップページへ戻る

[スポンサーリンク]