[スポンサーリンク]

クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?

問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!

正解者の中から抽選で、10名様「付録は16枚の三角定規!スゴイ!三角定規つき三角パズル」があたるよ!

タテのカギ

①おにの頭に生えているものは何かな?
②口の中にあって、食べ物の味を感じたり、発音を助けたりするもの。「熱いスープで〇〇をやけどした」。
③悲しい出来事をえがき、悲しい終わり方をする劇。「〇〇〇より喜劇の方が好きだ」。
④現在のこと。「〇〇宿題が終わったところ」。
⑤日が照っているのに雨が降ること。〝きつねのよめ入り〟ともいう。

 

ヨコのカギ

①使った後、修理や補給などをしないで捨ててしまうこと。
②自然からとれて品物を作るもとになるもの。「天然〇〇〇を大切にしよう」。
⑥戦いに使う道具や器具。
⑦高いがけなどを、水が流れ落ちているところ。「〇〇に打たれる」。
⑧戦いやスポーツなどで相手をこうげきすること。「守りから〇〇にかわる」。

 

締め切り:2019年2月25日(月)

当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

応募は締め切りました

賞品提供:健康ジャーナル社


[エコチル LINEお友だち追加はこちら]友だち追加

トップページへ戻る

[スポンサーリンク]