[スポンサーリンク]
子どもスポーツ応援情報紙「スポチル東京版」創刊!!
東京6区の小学校181校で約8万3千部無料配布
2019年4月8日に子どもスポーツ応援情報紙「スポチル東京版」を創刊いたします。
2006年から北海道内 約1040校、2013年から東京23区内約747校の公立小学校で毎月約56万部無料配布している「子ども環境教育情報紙 エコチル」や2018年2月に創刊した「子どもキャリア教育情報紙 キャリチル」の姉妹メディアとして、「スポーツ&チルドレン」をテーマに、次世代を対象としたスポーツ文化の醸成を図るとともに、小学校や家庭の中でのスポーツライフ推進を目指していきます。
初回はエコチル4月号に挟み込む形で、東京版(A版・千代田区、中央区、台東区、墨田区、江東区、江戸川区)配布エリア181校の小学校などで配布し、隔月でレギュラー的に発行していく予定です。
子どもスポーツ応援情報紙「スポチル東京版」
■ 発 行: 2019年4月号( 4/8発行)より配布開始
■ 配 布:東京A版(千代田区、中央区、台東区、墨田区、江東区、江戸川区)の181校の公立小学校などで配布
※エコチル4月号に挟み込み配布
■ 部 数: 約83,000部
<特集記事>
■ 〈巻頭特集〉体力をアップさせよう!
■ 毎号東京23区のアスリート小学生を紹介
■ 各分野で活躍するスポーツ選手のコラム
■ 東京オリンピック・パラリンピック特集など
子どもキャリア教育情報紙「キャリチル東京版」創刊!!
東京6区の小学校181校で約8万3千部無料配布
2019年5月7日に子どもキャリア教育情報紙「キャリチル東京版」を創刊いたします。
2006年から北海道内 約1040校、2013年から東京23区内約747校の公立小学校で毎月約56万部無料配布している「子ども環境教育情報紙 エコチル」や2017年9月に創刊した「子どもスポーツ応援情報紙 スポチル」の姉妹メディアとして、「将来、子ども達が社会で活躍できる力を育む」をテーマに、学校・行政・企業・家庭が一体となってのキャリア教育推進を目指し発行しています。
キャリチルはエコチル5月号に挟み込む形で、東京版(A版・千代田区、中央区、台東区、墨田区、江東区、江戸川区)181校の小学校で約8万部無料配布し、隔月でレギュラー的に発行していく予定です。
子どもキャリア教育情報紙「キャリチル」
■ 発 行: 2019年5月号(5/7発行)より配布開始
■ 配 布: 東京A版(千代田区、中央区、台東区、墨田区、江東区、江戸川区)の181校の公立小学校などで配布
※エコチル5月号に挟み込み配布
■ 部 数: 約83,000部
<特集記事>
■ <巻頭特集>今話題のプログラミング特集
■ 夢に向かってがんばっている小学生を紹介
■ 社会で活躍するプロフェッショナルの方々の取材など
「スポチル東京版」「キャリチル東京版」は、エコチルWEBマガジンでも読むことができます。
ぜひぜひ、ご家族、お友達、みなさんでお読みください!
※画像はイメージです。