[スポンサーリンク]

今回、お話をうかがったのは、お笑いコンビのコロコロチキチキペッパーズのナダルさんと西野創人さんです。コントや漫才で多くの人を笑わせている2人は、どんなエコ活動をしているのでしょう?

 

今月のテーマ:小さいことからエコに取り組んでみる

好きなことをずっと続けて!
何事も全力で取り組んで!
これまでの経験から得たことを笑いに乗せてお茶の間へ

2012年4月1日結成。「キングオブコント2015」(第8回)優勝。
(写真左)ナダル: 1984年12月23日生まれ、京都府出身。NSC大阪校 33期生。
(写真右)西野創人:1991年9月21日生まれ、大阪府出身。NSC大阪校 33期生。

 

結婚してからエコに気を使うように 

コロコロチキチキペッパーズは、ナダルさんと西野創人さんが、2012年に結成したお笑いコンビ。2017年には西野さんが、2018年にはナダルさんがそれぞれ結婚。それを機に、エコへの意識が変わったそうです。

「独身のころはパックご飯ばかりだったのですが、米をたいて、パックに小分けしてから冷凍してと、明らかにプラスチックのゴミが減りました。」(ナダルさん)。

「僕は、先日お風呂のお湯を捨ててしまい、奥さんにおこられたんです。体をきれいに洗ってから湯船につかるのだから、再利用できるでしょ、と。あと、きちんと食べるようになり、食品ロスも減っています」(西野さん)。

 

小学生のみんなへ2人からメッセージ

 そんな2人が、みんなにメッセージを送ってくれました。

「自分が好きなこと、やっていて楽しいことをしてください。好きだからこそ、つらくても乗り越えられ、壁があっても超えることができます。エコが大好きなら、ぜひ続けてください」(西野さん)。

「嫌なことも楽しいことも、全力でやってください。全力であれば、どこでも、どんな時代でも生きていける。あと僕たちのネタも全力で笑ってください」(ナダルさん)。

 

コロコロチキチキペッパーズ単独ライブ2019「コロ単」開催!
5月26日(日)ルミネtheよしもと(東京)、6月9日(日)イエスシアター(大阪)にて
※チケット発売中

コロコロチキチキペッパーズ

[エコチル LINEお友だち追加はこちら]友だち追加

トップページへ戻る

[スポンサーリンク]