[スポンサーリンク]

クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?

問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!

正解者の中から抽選で、10名様「カラフルで環境にもやさしい!紙用マッキー極細 があたるよ!

タテのカギ

①一度使われた紙のこと。主に、リサイクルできる新聞紙や雑誌、段ボールなど。
②必要なときのために、前もって用意しておくこと。「〇〇のハンカチを持っていく」。
③進んで何かをしようと思うこと。「研究〇〇〇に燃える」。
④屋根のはしの張り出した部分。
⑤読み札と絵札を使って遊ぶ日本の代表的なカードゲーム。
⑥3Rの1つで、むだなごみをできるだけ少なくすること。

 

ヨコのカギ

①端午の節句に男の子の健康を願ってかざる物。「屋根より高い○○○○○♪」。
⑤米に水を多く入れて、やわらかくたいたもの。
⑦児童会などの会議の記録を担当する人。
⑧“青”を英語で言うと何? 気持ちが晴れないという意味もあるよ。「○○○な1日」。
⑨ガラスや陶器を材料とした容器。「○○、かん、ペットボトルは分別してリサイクル」。
⑩算数で出てくる記号“+”は何と読む?

 

締め切り:2019年5月24日(金)

当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

横浜版・応募は締め切りました

 


賞品提供:ゼブラ株式会社

[エコチル LINEお友だち追加はこちら]友だち追加

トップページへ戻る

[スポンサーリンク]