(写真左)開発好明《受験の壁》(2016年再制作) Photo: 開発好明

[スポンサーリンク]

待ちに待った夏休み。今年は何をしようかと迷ったら、エコチルがオススメするイベントやスポットに行ってみてね! 1人で集中して取り組むものや、自由研究の参考になるもの、家族全員で楽しめるものなど、さまざまなイベントがたくさんのっているよ。みんなはどれに行きたいかな?

 

新しいアイデアや価値観を生み出そう!展覧会「あそびのじかん」
開催期間:7/20(土)~10/20(日)

TOLTA《ポジティブな呪いのつみき》2016年 「Gallery Voltaire」展 展示風景 Photo: 池田美都 ©SPIRAL/Wacoal Art Center
ハンバーグ隊 Jim’Oldによる新作のためのイメージドローイング

「遊んでないで○○しなさい!」と、遊びの時間を“勉強”や“仕事”や“お手伝い”にじゃまされたことはあるかな? 東京都現代美術館で始まる展覧会は「遊び」がテーマだよ。

日常の決まりごとが通用しない「遊びの時間」は、新しいアイデアや価値観が生まれる大切なチャンス! この展覧会では遊び心あふれる6組の作家による、子どもも大人も楽しめる作品を紹介しているよ。

巨大な作品に迷い込んだり、ゲームのような参加型作品があったりと、展示室ではさまざまな体験が待っているんだ。そこで刺激される好奇心やいたずら心、何かちがったことをしてみようと思う気持ち、それらは創造力の源泉であり、激しい変化の時代を生きるためのヒントになるはず!

 

展覧会「あそびのじかん」

◆会期
2019年7/20(土)〜10/20(日)

◆休館日
月曜日(8/12、9/16、9/23、10/14は開館)、8/13、9/17、9/24、10/15

◆開館時間
10:00〜18:00(7/26、8/2、8/9、8/16、8/23、8/30の金曜日は21:00まで開館)、展示室入場は閉館の30分前まで

◆観覧料
一般1,200円(960円)/大学生・専門学校生・65歳以上850円(680円)/中高生600円(480円)/ 小学生以下無料
※( )内は20名様以上の団体料金
ただし、7/26(金)~8/30(金)の毎金曜日17:00~21:00はサマーナイトミュージアム割引(学生は無料※要証明/一般・65歳以上は団体料金)

◆会場
東京都現代美術館 企画展示室1F/3F(B室)

 

東京都現代美術館
https://www.mot-art-museum.jp

 
問い合わせ先
〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内)
TEL:ハローダイヤル 03-5777-8600(8:00-22:00 年中無休)
または03-5245-4111(代表)

[エコチル LINEお友だち追加はこちら]友だち追加

トップページへ戻る

[スポンサーリンク]