[スポンサーリンク]
神奈川県川崎市にある東芝未来科学館では、〝音〟を作って学べる【WINTER PROGRAM 音を奏でよう2019】を、12月21日(土)、24日(火)、25日(水)に開催。クリスマスの季節にぴったりな『リズムで科学♪プロと遊んで音〝学〟会』という、予約不要の3つの工作イベントを実施するよ。
昨年好評だったリトミックコーナーでは、プロの演奏者から楽器の鳴らし方を教えてもらえるんだ。他にも、クリスマスソングをいっしょに歌うなど、イベントが盛りだくさんだよ。
また、ABホール前で実施する『奏でる!手のひらギター』は装飾したアクリルプレートにカラフルな輪ゴムをはって、簡単にギターを作成。完成したギターの音はひかえめだから、周りを気にすることなく、おうちでも気兼ねなくひけるよ。たっぷり楽しんでね。
企画展示室で実施する『ポンポンたいこ』は、ふるとポンポンと音が鳴る手のひらサイズのたいこ作り。『エッグマラカス』は、卵形プラスチックケースに、カラフルな台紙とビーズを入れて、コミカルな音が鳴るマラカスを作っていくよ。
〝楽器〟作りを楽しみながら〝音〟を学んだら、作った楽器を「リトミックコーナー」へ持ってきてね。みんなで演奏して、クリスマスをたくさんの〝音楽〟でいろどろう!
WINTER PROGRAM 音を奏でよう2019
12月21日(土)、24日(火)、25日(水) 10:00~16:00(受付終了)
アクセス JR川崎駅西口より 徒歩1分
京浜急行線京急川崎駅下車 徒歩7分
開館時間 火〜金 9:30〜17:00 土・日・祝 10:00〜17:00
休館日 月曜日(祝日を除く)・第4日曜日・東芝未来科学館の定める日
入館料 無料(小学生以下は保護者同伴)
10:00~16:00(受付終了)
※「リトミックコーナー」と「奏でる!手のひらギター」の開催時間は10:00~12:00、13:30~16:00です。
♬料金
『奏でる!手のひらギター』
参加費:小600円(各日120個)、大1,200円(各日10個)
『ポンポンたいこ』『エッグマラカス』
参加費:どちらも400円(各日120個ずつ)
エコチル読者限定!
『エコチルをみた!』と言ってね。企画展示室の受付で限定シールプレゼント!
[問い合せ先]
東芝未来科学館 https://toshiba-mirai-kagakukan.jp/
TEL 044-549-2200