[スポンサーリンク]
神山 奈那さんは、英語が大好きな小学6年生。小さいころから、家に英語のCDやDVDがあったため、英語を学ぼうと思い立ったのではなく、自然と英語に親しんでいたそうです。「英語は、楽しみながら学べるところがすごいと思います。例えば、外国の映画で、俳優さん、女優さんの声を生で聴くと、日本語とは違ったジョークの感じなどが分かります。その言葉特有の雰囲気が楽しいです」と奈那さんは話します。
現在、奈那さんは平日の放課後に、2時間ほどスクールに通ってスピーキングやリーディング、ライティングの勉強をしているとのこと。小学4年生のときには、なんと英検2級にも合格しました。でも、奈那さんはさらに、上を目指しています。「英検2級に合格したときは、うれしかったし、ほっとしました。それと同時に、次の級に向けて頑張ろうと思いました。英検1級の6才上のお姉ちゃんに追いつきたいんです!」と、奈那さんは口にします。さらに、英語だけでなく、第2外国語(別の言語)も学びたいそうです。「第2外国語を学び、その国を旅行したり、その国の言葉で本を読んだり、映画を見たりもしたいです」と、笑顔の奈那さん。
そんな奈那さんの夢を聞くと、「モデルになりたいです。お姉ちゃんの夢がファッションデザイナーで、お姉ちゃんが作った服を着たいと思ったのがきっかけです」と、教えてくれました。その夢のために、こんなこともしているそうです。「以前は体操教室に通っていましたが、忙しくなってやめてしまったので、今は、毎日柔軟体操をしています。また虫歯にならないように毎日歯磨きをしっかりするようにしています。」また、「英語があったので、何かに興味がわいたり、出会いが広がったりしたと思います」と、奈那さんは言います。世界で活躍するファッションモデルという夢に向かって、がんばれ奈那さん!