[スポンサーリンク]
Q.かぜ予防に効果がある飲み物があるの?
A.牛乳は免疫力を高めてくれるから、かぜ予防になるよ!
人の体には侵入してきたウイルスを排除する“免疫”という力が備わっているんだ。免疫力を高める効果が期待されているのが、たんぱく質という栄養素。その中でも、動物性たんぱく質が効果大! 特に牛乳は良質な動物性たんぱく質をふくみ、コップ2杯で1日に必要なたんぱく質を手軽に取ることができるよ。かぜ予防にもってこいだね! 寒いときには、ホットミルクで温まるのもおすすめだよ。かぜをひかないよう、日ごろから栄養バランスの取れた食生活を送り、牛乳も積極的に取るようにしようね。
かつては貴重だった牛乳
中国では、元の時代にまとめられた、天子(君主)の病を防ぎ、不老長生を目的とした書物『飲膳正要』の中に、牛乳の薬効が記されているんだ。また、明の時代の書物『本草綱目』には、牛乳をせんじて作った物が、ときの帝の病を治したとも書かれていたよ。
そんな牛乳が日本に入ってきたのは、仏教が伝来した飛鳥時代のころ。『神農本草経集注』という書物の中に、薬としての牛乳の効果や乳牛飼育法が明記されていたことで、牛乳について知ることができたんだ。ただ、牛乳や乳の加工品である蘇は、天皇や貴族など一部の人にのみに許された貴重な食べ物で、庶民の口に入るのはまだまだ先のこと。でも、今も昔も、牛乳が私たちの健康を支えてくれていたんだね。
牧場から届ける「らくのうだより」絶賛放送中!
TBSで毎週日曜日 朝6:40〜6:45ごろ
TBSで毎週日曜日 朝6:40〜6:45ごろ

関東生乳販売農業協同組合連合会
〒113-0034
東京都文京区湯島2-18-6 湯島夏目ビル7F
TEL. 03-5844-3061