[スポンサーリンク]
牛乳パックやチーズが入った箱は、中身がなくなればただのごみだと思っているんじゃないかな?でも、ひと手間かけるだけで、家族みんなが使えるものに大変身できるんだ。エコ工作で、家族もよろこぶ小物を作ってみよう!
クリアファイルを使った、 かわいいギフトボックスをつくろう!
使うもの
- 6ピースのチーズなどが入っていた円形の空き箱
- 色紙1枚
- 固めのクリアファイル
- はさみ または カッター
- のり
- 定規
- セロハンテープ または マスキングテープ
円形の箱のふたを色紙に乗せて、周りをなぞって丸く線を引く。そして、そこから2.5cmほど大きな円をかき加え、丸く切り取る。
外側から内側の線まで、何カ所か切り込みを入れる。
切り込みを入れた色紙を、円形のふたにはり付け、切り込みをかくすようにセロハンテープをはる。
クリアファイルを横はばが17cmになるように2枚切り取り、一片をセロハンテープではり合わせる。
円形の底箱に❹のクリアファイルを合わせ、セロハンテープではり合わせる。
❸のふたを乗せたら、できあがり。セロハンテープの代わりにマスキングテープを使ったら、もっとおしゃれになるね!