[スポンサーリンク]
クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?
問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!
正解者の中から抽選で5名様に『アパガードの子ども用歯みがき「アパキッズ」グレープフレーバー』があたるよ!
タテのカギ
①主に小さい円筒型で、プラス極とマイナス極があり、電力を生み出す物。
②悪い結果が予測される危険な状況。「絶滅の〇〇に直面している動物」。
③商品を並べて売る場所。「〇〇でえんぴつを買う」。
④空にあって、満ちたり欠けたりするもの。「夜空の〇〇をながめる」。
⑤上下の方向。また、その長さ。
⑥将来実現させたいと思っていること。「ぼくの〇〇はサッカー選手になること」。
ヨコのカギ
①建物などの内部の空気を出して、外の新鮮な空気と入れかえること。
⑦郵便で送るときに、ハガキやふうとうにはる、お金を支払った印の小さな紙。
⑧先生から、学問や技術、技などの教えを受ける人。「すもう部屋に〇〇入りする」。
⑨七五三などのお祝いで売られる紅白の長いあめ。
締め切り:2020年11月25日(水)
当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
賞品提供:株式会社サンギ