[スポンサーリンク]

 

足立区の小学校で人気の高い給食のレシピを紹介するよ。おうちの人といっしょに作ってみてね!

小松菜ポタージュ

材料(約4人分)

● タマネギ 1/3個 
● ジャガイモ 大1個 
● バター 小さじ1
● 牛乳 120cc 
● 水 360cc 
● 小松菜の葉 1/2束 
● 水 60cc
● 塩 適量 
● 砂糖 適量 
● こしょう 適量

作り方

①タマネギ、ジャガイモは皮をむき、適当な大きさにスライスする。
②タマネギをバターでいため、しんなりしたら、ジャガイモを加える。さらに、牛乳と水360ccを加え、塩・こしょうで味を調える。沸騰したらミキサーにかけて、ざるなどでこし、なべにもどす。
③小松菜は葉だけを取り、塩ゆでし、冷水にとる。水60ccと共にミキサーにかけ、ピューレ状にする。
④②のなべに③の小松菜ピューレを加え、塩・砂糖で味を調える。

 

独立行政法人日本スポーツ振興センター「学校給食の歴史」https://www.zenkyuren.jp/lunch/
足立区「おいしい給食レシピ集」 https://www.city.adachi.tokyo.jp/gakumu/k-kyoiku/kyoiku/kyushoku-recipe.html


大福くんについてくわしくはWEBをみてね! >>>  大福くん

※大福くんは、ソニー・ミュージックエンタテインメントと、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアが展開するキャラクターです。

 

 

[エコチル LINEお友だち追加はこちら]友だち追加

トップページへ戻る

[スポンサーリンク]