[スポンサーリンク]
おうち時間が増えて、これまで以上に電気を使っていないかな? そこで、北海道電力のキャラクター 〝エネモ〟に、省エネしながらおうち時間を快適に過ごせるポイントを教えてもらったよ。
おうち時間が増えて電気の使用もアップ!?
私たちは、毎日の暮らしの中でたくさんの電気を消費しているよ。では、寒い季節と暑い季節では、どちらが電気を多く消費しているか分かるかな? 正解は寒い季節!
例えば、2020年8月の東京の日平均気温は29.1℃で、冷房の設定目安温度28℃と比べると、その差は1.1℃。2020年3月の日平均気温は10.7℃で、暖房の設定目安温度20℃と比べると、その差は9.3℃となり、外気温と室温設定の差は3月の方が大きいよ。このように、外気温と室温設定の差が大きくなればなるほど、電気を多く消費してしまうんだ。
さらに、新型コロナウイルスの影響もあって、家にいる時間が長くなっているから、テレビやゲームを使う機会は増え、まだまだ暗くなるのも早く、寒いため、照明やエアコンをつける時間も長くなりと、これまで以上に電気を使う量が増えやすいよ。
省エネしながら、おうち時間を楽しく快適に
でも、ちょっとした工夫で省エネができるのも、この季節なんだよ。なるべく1つの部屋に集まって過ごすことで、エアコンを使う台数は少なくてすむし、夕食をおなべにすれば、湯気で部屋も暖まるよ。
また、テレビやゲームもいいけれど、カードゲームやボードゲームにかえれば、エネルギーを使うことなく、家族で楽しめるね。他にも、ストレッチをしたり、お風呂にゆっくり入ったり、ホットミルクやスープといった温かいものを飲んだりなど、楽しみながら省エネをして、快適に過ごせる方法はたくさんあるよ。みんなもいろいろとやってみてね!
エネモの省エネワンポイントアドバイス
省エネのコツをエネモが教えてくれたよ。 かんたんにできることばかりだから、早速、試してみよう!
エアコン編
- 設定温度20℃で1日1時間つけるのを短くしよう (年間節約金額 約1,100円)
- フィルターを月に1回か2回そうじしよう (年間節約金額 約860円)
- 外気温6℃で暖房設定温度を21℃から20℃にしよう (年間節約金額 約1,430円)
合計で年間約3,390円の節約に!
照明編
- 白熱電球(54W)が4個ついた照明器具を、LED電球(8W)に交換しよう(年間節約金額 約9,700円 )
- LED電球の点灯時間を1日1時間減らそう(年間節約金額 約80円)
合計で年間約9,780円の節約に!
テレビ編
- テレビをつけている時間を1日1時間減らそう (年間節約金額 約440円)
- テレビの画面を明る過ぎないように設定しよう (年間節約金額 約720円 )
合計で年間約1,160円の節約に!
おうちの省エネチェックシート 家族みんなでやってみてね!
みんなのおうちは、どれくらい省エネできているかな?「はい」か「いいえ」を チェックしてね。
「はい」の合計数でおうちの省エネ度が分かるよ。
おうちの人に聞いてみよう!
- 暖房時の室温設定は20℃にしている (はい・いいえ)
- 季節でカーテンを使い分けている (はい・いいえ)
- お風呂は間隔をあけずに続けて入っている (はい・いいえ)
- 電気便座の設定温度を低くしている (はい・いいえ)
- 使っていない家電製品のコンセントはぬいてある (はい・いいえ)
- みんなで1つの部屋にいるよう心がけている (はい・いいえ)
- テレビをつけっぱなしにしていない (はい・いいえ)
- だれもいない部屋の照明は消している (はい・いいえ)
- 電気カーペットは広さにあった大きさにしている (はい・いいえ)
- エアコンのフィルターをこまめに掃除している (はい・いいえ)
- 洗濯はまとめて洗って、回数を少なくしている (はい・いいえ)
- 照明はLEDにしている (はい・いいえ)
- 冷蔵庫は季節に合わせて設定温度を調節している (はい・いいえ)
- おうち時間が増えても電気代は上がっていない (はい・いいえ)
今お使いの電力会社よりお安くなる?北海道の電力会社ってご存知ですか?
ただいま! お使いの電気を北海道電力の電気に切り替えで!
先着 親子100組 200名様に
\「サンリオピューロランド」親子ペアチケットプレゼント/

※諸条件があります。詳しくはお申し込み用HPをご確認ください。
※QRコード以外からのお申し込みは、プレゼント対象外となります。
必ずQRコードからお申し込みください。
※応募者数が100組に達し次第、締め切らせていただきます。
※電気料金のお支払方法は、クレジットカード払い限定です。
※オール電化住宅等お客さまの設備状況によっては、お申し込みできない場合があります。
※チケットの発送は5月ごろを予定しています。
お気軽にご連絡ください。
ほくでん首都圏お問い合わせ窓口
TEL : 0570-028-855(平日9時〜17時)※年末年始、5月1日は除く