[スポンサーリンク]
クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?
問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!
正解者の中から抽選で3名様に、身近な法律の世界を楽しく学ぼう!『こども六法すごろく』があたるよ!
子ども向け法律書「こども六法」のボードゲーム版。親子で 楽しみながら、一生役立つ法律の知識や考え方が身に付きますよ。クイズを解いたり、イベントゲームに挑戦してゴールを目指そう!
タテのカギ
①だれがどう考えてもそうだということ。「ゴミ箱が無くてもポイ捨てしないのは〇〇〇〇〇のことだ」。
②歌手などの若い芸能人を何と呼ぶ?「人気○○○○グループの曲をきく」。
③イベントなどを行うために計画すること。「夏祭りでの花火大会を○○○する」。
④その単位の千分の一という意味。「1Lは、1,000〇〇Lだ」。
⑤動物園を英語でいうと何というかな?カタカナ2文字だよ。
ヨコのカギ
①今日の次の日のことを何というかな?「〇〇は我が身」。
②光、明るさのこと。「暗くなってきたので○○○を灯す」。
③卵の中にある、白身に包まれている部分。「調理のために○○と白身に分ける」。
⑥もう一度作り直すことを英語で何という?「○○○○レシピで残り物を有効活用する」。
⑦太陽光や地熱は再生可能〇〇〇〇〇だ。
締め切り:2021年9月5日(日)まで
当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
賞品提供:幻冬舎