[スポンサーリンク]

 

九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)では、再生可能エネルギーの導入を進めるための「サステナブルエネルギーセミナー」を開催しています。  

夏休み特別企画として、8月17日(火)に「再生可能エネルギーのエース候補!?小島よしおさんと海の上の風力発電を学ぼう!!」をオンラインで開催しました。お笑い芸人の小島よしおさんが専門家といっしょに、海につくられた銚子沖洋上風力発電所から生中継。再生可能エネルギーや脱炭素などについて楽しく、分かりやすく紹介しました。動画は8月31日(火)までアーカイブ配信され、たくさんの方が視聴しました。  

海の上に大きな風車を立て、風の力で発電する洋上風力発電は、地球温暖化の原因となる温室効果ガスを出さないため、地球に優しいエネルギーです。また、陸上よりも多くの風力発電設備を設置でき、より強い風を受けることができるなど、海に囲まれた日本に適した未来の電力としても注目されています。 

提供元:東京電力リニューアルパワー株式会社
横浜市では、環境問題に取り組み、温暖化対策やSDGsなどについて学べるコンテンツをHPで紹介しています。
>>> くわしくはこちらから
 

主催:九都県市首脳会議環境問題対策委員会地球温暖化対策特別部会

[エコチル LINEお友だち追加はこちら]友だち追加

トップページへ戻る

[スポンサーリンク]