[スポンサーリンク]

 

1人1人が、使っていない部屋の電気を消したり、ごみを分別したり、えんぴつや消しゴムを最後まで使うなど、環境に優しい行動をとることが環境を守っていくことにつながるよ。  

江別市では、みんなが環境を守れる大人になることを願い、市民・会社の人達・市役所などが協力し合って、環境について考えたり、体験したりする機会を増やす取り組みを進めているんだ。  

学校での授業をはじめ、さまざまなイベントや教室など、身近な所で環境について楽しく学ぶための工夫をしているよ。

 

夏休み環境学校「水辺の自然塾」

対象:4年生以上 
時期:7月下旬
石狩川での生物採集や川流れ体験を通して、川にすむ生き物のことや水の大切さ、自然の楽しみ方を学ぶよ。

出前環境学校

放課後児童クラブ等で、環境学習プログラム(ゲーム、クイズなど)を実践し、活動を通して環境に優しい行動のきっかけづくりを応援。

ソーラー発電教室

対象:4年生以上 
時期:7月下旬
地球温暖化と自然エネルギーについて体験を通して学習。ソーラー工作キットを組み立てるよ。

>>> 江別の環境学習・ 環境関連イベント情報は、こちらから


お申し込み・お問合せ : 江別市役所環境課 TEL 011-381-1019

[エコチル LINEお友だち追加はこちら]友だち追加

トップページへ戻る

[スポンサーリンク]