[スポンサーリンク]

 

クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?

問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!

正解者の中から抽選で5名様に、『松丸亮吾のうんこナゾトキ 中級があたるよ!

「考えることの楽しさが実感できる」&東大松丸式5つの力で「本当に賢い子が育つ」頭のエクササイズ本。親子でナゾトキにチャレンジしてみよう!

 

 

タテのカギ

①将棋やすごろくなどで、盤上に並べて動かす物。
②液体をこして、ごみなどをとり除くこと。「雨水を○○して使う」。
③人が住むための建物。
④東ヨーロッパに位置する国。札幌市はこの国の共生社会ホストタウンとして交流がある。
⑤まともに、直接に、完全にという意味。「○○に風を受ける」。
⑥水などで口やのどをすすぐこと。

ヨコのカギ

④鳥の羽。鳥の柔らかな綿毛。「○○○布団はフカフカで気持ちいい」。
⑦とても小さいこと。「〇〇〇〇フォン」。「〇〇〇〇プラスチック」。
⑧水中にすむ動物の呼吸器官。
⑨原因と結果。またその関係のこと。「○○○応報」。
⑩材木の表面を削ってなめらかにする道具。「力を入れて○○○がけをする」。

締め切り:2021年10月31日(日)

 

応募はこちらから

 

当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

 

賞品提供:株式会社文響社

 


[エコチル LINEお友だち追加はこちら]友だち追加

トップページへ戻る

[スポンサーリンク]