【食育特集】いろいろな給食も登場しているよ!学校給食の歴史を知ろう!
今回は、みんなが大好きな給食の歴史を見ていくよ。給食はおいしいだけでなく、いろいろと考えて作られていることが分かるよ。
【食育特集】いろいろな願いが 込められている 行事食について知ろう!
季節ごとの行事やお祝いの日に食べる〝行事食〟。学校の給食やおうちの食卓などで、目にしたことがあるかもしれないね。そんな行事食を見ていこう!
[チャレンジ★レシピ]夏のおやつレシピ モモのミルクゼリー
牛乳はいろいろな栄養がぎっしりつまった「栄養おたすけマン!」体を作るたんぱく質やカルシウムが豊富で、成長期のみんなにおすすめ!!
[チャレンジ★レシピ]冷蔵庫の残り物を使ってコッペパンサンドレシピ|いろいろフライサンド
子どもも大人も大好きなコッペパン。いろいろな物をはさんで食べると、おいしいよね。残ったおかずでも、はさむだけで簡単で楽しい朝ごはんに。時間の無い朝は、手軽に作れることも大事なポイントだよね。朝、家族の分も作ってみよう。きっとよろこんでもらえるはず!
[チャレンジ★レシピ]フォークで簡単!スイカのかき氷
スイカは、ビタミン、ミネラル、カリウム、アミノ酸などをふくみ、夏の暑さでつかれた体をいやして、体内の余分なものを外に出す作用があるんだって。今回は、冷た~いスイカのかき氷のレシピを紹介するね。
【食育特集】量より質の食事が大切!夏バテ知らずで暑い夏を楽しもう!
やりたいことはたくさんあるのに、やる気が出ない、力も出ない…。もしかすると、夏バテかも!? 高温多湿の日本の夏を元気に過ごすには、どうしたらいいのかな? いっしょに見ていこう!
【おすすめレシピ】てんさい糖で作るお手軽おやつ かんたんラスク
毎日のお料理に、お菓子作りに、ふつうに使うだけで、おいしさも、おなかの元気も応援!てんさい糖で作るお手軽おやつ、かんたんラスクを紹介します!
【食育特集】はしの正しい持ち方を知ろう!
「はしを正しく持てなくても、食べられればいいじゃない」と思う人はいませんか?なぜはしを正しく持たなければいけないのでしょうか。今回はその理由と、正しいはしの持ち方を紹介します。自分が正しく持てているか、見直してみましょう。
【てんさい糖で作ってみよう!】香ばしくてサクサク!チョコチップクッキー
材料(4人分)
●無塩バター 100g(室温に戻す)
●てんさい糖 80g
●卵1個(室温に戻す)
●チョコチップ 50g
●くるみ 30g(あらくくだく)
●小麦粉150g
●塩ひとつまみ
●ベーキングパウダー 小さじ1/2
なるほど!牛乳 Q&A!|[体にいいレシピ]ジンジャーミルクティー
\体にいいレシピ/ かぜの引き始めに飲もう!ジンジャーミルクティー【牧場から届ける「らくのうだより」放送中!TBSで毎週日曜日 朝6:40~6:45ごろ 】
[食育特集]〝旬〟を知っているかな?
みんなは〝旬〟という言葉を聞いたことがあるかな? よく分からないという人も多いかもしれないね。旬を知れば、食べ物がもっと好きになるよ。今から旬について学んでいこう!