[東京版]スポチル

[東京版]スポチル

【スポチル特集】いつでも、どこででも!暑い夏でも運動を楽しもう!!

今年の夏は、例年以上に暑いことが予想され、コロナウイルスの影響から家の中での運動が中心になるかもしれないね。 そんな今だからこそ、いつでも、どこでも、だれでも、手軽にできる運動を紹介!

【スポチル】[アスリートコラム]クレー射撃 石原 奈央子 選手|東京五輪の代表に決まったときの気持ち、目標をかなえるために大切なことなど、さまざまなお話をうかがいました。

さまざまな分野のアスリートが登場するコラム。今回は、東京オリンピック2020のクレー射撃(スキート)の女子代表に内定している石原奈央子選手に、クレー射撃を始めたきっかけや、東京五輪の代表に決まったときの気持ち、目標をかなえるために大切なことなど、さまざまなお話をうかがいました。

【スポチル】発見!アスリート小学生!!|杉並区立桃井第五小学校 4年生  佐藤 成恵さん

テレビ番組で体操を見たのをきっかけに、7才から体操をスタートさせた佐藤さん。

【スポチル】レッツプレイスポーツ!! みんなの学校の副校長先生とスポーツの取り組みを紹介します!|【江戸川区】平井東小学校 副校長 伊藤 眞吾 先生

火曜日の中休みを“パワーアップチューズデー”と名付け、7グループにわかれた全校児童が、ボール、リレー、遊具など、いろいろな運動に挑戦しています。

【スポチル】[開催報告]顔をたくさん動かしてリラックス! どこでも楽しめる「ARゆるスポーツ」登場!

一般社団法人 世界ゆるスポーツ協会が、専門家監修のもと、オンラインで運動を楽しめる「ARゆるスポーツ」を発表しました。

【スポチル】アスリート小学生!! 佐藤成恵さんにお話を聞きました。

スポチル7・8月合併号の表紙に登場してくれた佐藤成恵さんは、体操をがんばっている小学4年生です。「ディズニーチャンネルで体操しているのを見て、体操に興味を持ちました」と、成恵さんは話してくれました。

【スポチル】いくつ分かるかな?スポーツ時事問題クイズ|Q10.2020年1月に競泳の瀬戸大也選手が日本新記録を樹立した種目は?

スポーツに関する時事問題からのクイズだよ。正しいと思う答えはどれかな。答えはこの下にあるよ。

【スポチル】いくつ分かるかな?スポーツ時事問題クイズ|Q9.ラグビー日本代表の松島幸太朗選手は、 フランスの何というチームに移籍する?

スポーツに関する時事問題からのクイズだよ。正しいと思う答えはどれかな。答えはこの下にあるよ。

【スポチル】いくつ分かるかな?スポーツ時事問題クイズ|Q8.2020年の大相撲初場所で幕尻ながら初優勝した徳勝龍が所属する部屋は?

スポーツに関する時事問題からのクイズだよ。正しいと思う答えはどれかな。答えはこの下にあるよ。

【スポチル】いくつ分かるかな?スポーツ時事問題クイズ|Q6.28年の現役生活に終止符を打ったイチロー選手の日米通算安打数は?

スポーツに関する時事問題からのクイズだよ。正しいと思う答えはどれかな。答えはこの下にあるよ。

【スポチル】いくつ分かるかな?スポーツ時事問題クイズ|Q5.“スマイルシンデレラ”と称され、 一躍人気者となった女子ゴルフの選手は?

スポーツに関する時事問題からのクイズだよ。正しいと思う答えはどれかな。答えはこの下にあるよ。

【スポチル特集】運動しないと 大変なことに『子どもロコモ』を学ぼう!

ロコモは大人にしか関係がないと思われがちだけど、実は、子どもにも増えてきているんだ。ロコモになると、何が困るんだろう? 知らないことが多い『子どもロコモ』をくわしく見ていくよ!

【スポチル】アスリート小学生!! |江戸川区立松江小学校 6年生 石井 思初さん

世界で活躍する選手にあこがれ、小学1年生のときにジュニアカンフー教室に入った石井さん。